コロナの影響で苦しむ地元企業を支援 塩沢信用組合

寄付や頑張る事業者を表彰

塩沢信用組合(小野澤一成理事長)は南魚沼市小栗山のほてる木の芽坂で3日、新型コロナウイルスの影響で自他とも打撃を受けるなか、その対策や貢献活動を行った「地元で頑張る事業者」の表彰式を行った。
表彰式の前、同信組の11年連続好決算を記念して津南町への寄付贈呈式も行われ、津南町の根津和博副町長に寄付金100万円が贈られた。
「地元で頑張る事業者の表彰式」では、施設や小学生、園児らに寿司弁当を無償配布した南魚沼市の㈱SEPINTERNATIONALの山本賢社長、消毒用エタノールの代替「魚沼アルコール60」を販売する魚沼市の玉川酒造の風間勇人専務など6社に表彰状と賞金5万円が贈られた。

左から、「玉川酒造」風間勇人専務、「㈱ごはん」大島知美社長、日本料理 吉原屋」吉原義浩代表、「塩沢信用組合」小野澤一成理事長、「割烹 保よし」高野正昭社長、「㈱アイシーエム」田村新栄社長、「㈱S・E・P INTERNATIONAL」山本賢社長
=3日午前、ほてる木の芽坂、地元で頑張る事業者表彰式
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宿泊業者らと市長に支援要請
林市長に宿泊者の支援要請書を手渡す小野澤理事長=3日午後、南魚沼市役所

塩沢信用組合の小野澤一成理事長、南魚沼市観光協会の南雲武士会長ほか宿泊業者5人が林市長に修学旅行の誘致協力や支援を要請のため同日午後、南魚沼市役所を訪れ、林市長に要請書を手渡した。
市内の宿泊施設に修学旅行や合宿などを誘致と安心安全を示す市の認定書を発行し、南魚沼市に安心して来られるように、市長から感染対策や安心と安全の南魚沼市を発信した。それに対し、林市長は「観光協会による感染症対策の認定マークのプレートとステッカーの表示、市民向けに南魚沼市わがまち応援『プレミアム付飲食・宿泊券』の販売、市独自の経営支援など、市をあげて要望に応えていく」と述べた。

林市長に修学旅行の誘致をなどの支援要請を行った地元宿泊業者

こんな時こそ星空をみよう

 自宅にこもりきりの昨今、こんな時こそ星空を眺めて気分転換を」と呼びかける南魚沼市欠之上の風間浩一さん(65)=写真=。
 風間さんが星に興味をもったのは4、5歳の頃、星空の中に動く点を見てその不思議さに感動し、小学校高学年の頃には、図書館で星雲の写真集に感動し、ますます星に魅了されたという。現在は「星の世界を知れば知るほど他の情報とのリンクが強く、それをきっかけに更に、やりたくない勉強をしなければならないところが興味の泉」と話す。現在は、新潟県子ども会育成連合会の指導研修部で、子どもたちが星空に目を向け、星や自然を通じて健全育成の精神を学んでもらおうと活動を行っている。
 天の川は七夕だけではなく1年中見ることができ、織り姫は「こと座」のベガ、彦星は「わし座」のアルタイル、2人を乗せて天の川を渡る船は「はくちょう座」のデネブ(船ではなく白鳥に乗って飛び越えるという話もある)。七夕伝説は諸説あるが、牛飼い牽牛(けんぎゅう)と機織(はたおり)の織姫。王様ので2人は交際を始めたが、働き者だった2人は働きもしないで毎日デートばっかり。王様は「付き合うのはあいならん!」と2人を、川の両側に引き離すと、今度は悲しんで益々働かなくなってしまう。王様は困り果て1年に1回、7月7日の面会を許可した。2つの星の間は15光年も離れているので、1年に1日だけでは無理だが『愛は時空を超える』ようだ。また、宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」は、夏の大三角形のはくちょう座からさそり座を通り、南十字星まで天の川(銀河)の星の間を列車に乗って旅をする話。梅雨の雨空、外出自粛で家にいることも多いこの時期。興味のある方は読んでみては!?
 「新型コロナウイルスでうつむいてばかりいないで、晴れた日には星空を見上げれば、何かいいことがあるかも」と語る。 なお「望遠鏡を使わない星空観望会」の開催や「魚沼地域のゆる〜い星空グループ」の立ち上げを目指している。