マイカー無料点検や警察車両・消防車・クラシックカーなど大集合! 9月7日 イオン六日町店駐車場 

新潟県自動車整備魚沼協議会(山田学協議会長・田村敦分会長)は、9月7日午前10時〜午後4時まで、イオン六日町店駐車場の特設会場で自動車整備魚沼協議会・与六市・南魚沼市合同でイベントを開催。

「マイカー点検サービス」では、マイカーで来場した車を無料で点検=昨年10月12日、イオン六日町店駐車場

今回は、同協議会が自動車ユーザーに自動車の構造及び点検・整備についての知識と理解を広めようと1986年から実施している「マイカー点検キャンペーン」をはじめ、組み立てたミニ4駆をコースで走らせレースも楽しめる「親子ミニ四駆教室」、好きなミニカーを釣り上げる「ミニカー釣り」、重機、レッカー車、観光バス、警察車両、消防車、クラシックカーなど展示・販売の「安全運転教育・車関係」ブースでは、珍しい各車輌の撮影も行える。そのほか、「与六市」ブースでは、子供縁日、キッチンカーブース、ビンゴ大会、バザーなども行われ、移動販売車も出店する。

県内外から、クラッシックカーが大集合!
「親子ミニ四駆教室」コーナーでは、ミニ4駆(500円)を自分で組み立て、コースでレースも楽しめる

田村敦分会長は「地域の皆様に喜んでいただけるイベントを通して今後も、魚沼地域の交通安全と地域の発展に貢献できる活動を続けていきたい。同日は、ご家族やお友だちをお誘い合わせの上、皆様のご来場をお待ちしています」と話している。

(雪国新聞 9月5日掲載)