今回は、南魚沼市交流大使の
ツネイ・葉月みなみ(無料ライブ)&マルシェです!
ハーレーダビットソンや珍しい旧車も大集合!お楽しみに。
新潟県南魚沼地域の身近な情報をお届けします
今回は、南魚沼市交流大使の
ツネイ・葉月みなみ(無料ライブ)&マルシェです!
ハーレーダビットソンや珍しい旧車も大集合!お楽しみに。
魚野川河川敷を会場に、地元の味覚を堪能しながら
アトラクションや模擬店なども盛りだくさんの楽しい夏のイベント。
「SO(スペシャルオリンピックス)スクール・北辰」が8日、南魚沼市余川の北辰小学校(鷹巣大城校長)で開催され、児童生徒や保護者、会場となった北辰小学校児童やボランティアスタッフを含め総勢約700人が参加した。
今年度で閉校となる、南魚沼市四十日の大巻小学校(古田島真樹校長)で5月31日、学校田の田植えが行われ、 全校児童をはじめ保護者やボランティア、国際大学の留学生7人、五日町小学校の5年生13人も参加した。
作業の前に「コシヒカリの里」宣言
今年度で閉校となる、南魚沼市四十日の大巻小学校(古田島真樹校長)で「閉校記念運動会」が開かれた。
午前の部は1、2年生の50㍍走に始まり、上学年が組み体操を披露するなど、盛んな拍手と声援が送られた。午前の部最後の「ありがとう大巻小」では、来年度に大巻小と統合する五日町小学校(石田浩久校長)の児童らも参加し、袋文字(=輪郭線だけの文字)で“ありがとう大巻小”と書かれた7文字を各チームに分かれ、絵の具で塗りつぶす競技が行われた=下写真=。出来上がった7文字は外から見えるように窓に貼る予定。