
生涯健康毎日笑顔をキャッテフレーズに自然体で心と身体を癒す南魚沼市塩沢の「ほぐしやnico(ニコ)」代表の遠藤さゆりさん(57)に話を聞いた。
=開業・サロンの特徴
私は、六日町女子高等学校、長岡市のビジネス専門学校を卒業後、事務職や健康に関わる仕事をしてきました。その後、2011年、自宅2階に「ほぐしやnico」を開業させていただきました。
当サロン「ほぐしやnico」の特徴は、しっかりカウンセリングをし、不調の原因を探り、心のケアもします。一人一人に合う施術で、不調を元から改善します。強くない、痛くない心地よい施術で、柔らかな筋肉に戻します。施術だけでなく、生活習慣や食生活のアドバイス、ストレッチなどのアドバイスも行っており、カラダも心も癒され、リラックスしていただけるサロンです。
全身ほぐし、フットケア、ヘッドマッサージ、内臓ケアで、硬くなっているカラダをゆるめます。
また、腸ケアアドバイザーとして腸から整える「腸のお話講座」も行っております。人間に、最初につくられる臓器は腸です。ほとんどの生物には(脳がない生物もいますが)腸があります。それだけ、腸は大事なものなんです。腸からくるカラダの不調・病気・ココロの不調・お肌の不調のお話をし、不調の軽減、改善をしていくためのお話しさせていただきます。
また、アロマコーディネーターとして、エッセンシャルオイルを使い、お腹のマッサージやボディトリートメントも行っています。自然な植物の香りや作用でカラダも心も健康的に癒されます。
=趣味・仕事以外の時間
趣味というか私は、料理を作ったり、漫画本を読んだり、散歩することが好きです。また、幼い頃から動物が好きでわが家には、シーズーとパピヨンのミックス犬「ラッキー」(12歳・雄)とゴールデンハムスターの「みたらし」(1歳・雄)がおり、いつも彼らに癒やされています。
今、団体などには所属はしていませんが子供が好きなこともあり以前は、小学校の土日サポートのお手伝いをしていました。
=今後の目標
現在、サロンが自宅2階なので、将来はいろんな年代の方にもお越しいただけるよう「1階のサロンにしたいなぁ」と思っています。
ほぐしやnico:南魚沼市塩沢1023-5・電話090-7418-2522
(雪国新聞 8月8日掲載)


























